[MTG]今年の目標とかいろいろ[ちょっとだけモダン]
2012年1月3日 MTG(Modern)年末年始の疲れも抜けてきたし今年の予定とか決めることに
ここではMTGの事しか書かないのでその事のみだ
~去年の俺~
・参加した大会がPAC(Vintage)と池袋BM(Vintageのみ)KEG(Legacy)
ゴブリンを中心にやってたがあまりいい結果になることはなかった
・新フォーマットのモダンに興味が湧く
禁止カードが連発されたが今のくらいで丁度いいんじゃないかな?ヤル気がでてきた
~今年はどーする?~
・年末の日記の通りP9そろえたんでVintageの大会にはなるべく出たい
デッキはまだ構想中の段階、ワークショップがないんでMUD使う場合は土地借りないといけないが
・モダンを積極的にやっていく
新しい構築を開拓したいって意欲は強い、いろいろ企んでるが詳細は後日
・今年こそ仕事が落ち着くと信じ、なるべく大会に参加していきたい
モダンは何か気軽に出れるのがあれば・・・勝てる屋とか?家から近いし
ヴィンテージはPACが中心になる、あとは最近仕事でいけないんだが池袋BMとか
・デッキの方針
僕は待たざる者なんだ
~昨日は年明け早々モダンで遊んだ~
コミケの荷物受け取りがメインだったので持ち込んだデッキが少ないが少し遊んでみた
Zooのナカティルが抜けた穴をヤマネコ入れたりイーオス入れてみたんだが
どれもしっくりこないんでナヤカラー自体をやめるかもしれない
エルフの展開の速さが驚異的、以前のZooでも苦戦したが更にキツくなった
これとマーフォークに妙に勝てたデッキがあったんで晒し、以前の日記にLivingEndって書いたやつ
//Creatures(29)
3:《谷のラネット/Valley Rannet》
3:《炎血の襲撃者/Igneous Pouncer》
4:《巨怪なオサムシ/Monstrous Carabid》
4:《死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur》
2:《ジャングルの織り手/Jungle Weaver》
4:《通りの悪霊/Street Wraith》
2:《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
3:《叫び大口/Shriekmaw》
4:《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
//Spells(13)
3:《内にいる獣/Beast Within》
4:《暴力的な突発/Violent Outburst》
3:《悪魔の戦慄/Demonic Dread》
3:《死せる生/Living End》
//Lands(18)
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《森/Forest》
4:《山/Mountain》
4:《沼/Swamp》
これ書いてるときに気づいたけどフェッチは森-沼のほうがいいよね・・・
ビートダウン系には強いんだけどカウンターを抱えるようなデッキにはマジで弱い
あと墓地対策にも弱い、サイドボードはその辺を考えて作る事になると思う
ここではMTGの事しか書かないのでその事のみだ
~去年の俺~
・参加した大会がPAC(Vintage)と池袋BM(Vintageのみ)KEG(Legacy)
ゴブリンを中心にやってたがあまりいい結果になることはなかった
・新フォーマットのモダンに興味が湧く
禁止カードが連発されたが今のくらいで丁度いいんじゃないかな?ヤル気がでてきた
~今年はどーする?~
・年末の日記の通りP9そろえたんでVintageの大会にはなるべく出たい
デッキはまだ構想中の段階、ワークショップがないんでMUD使う場合は土地借りないといけないが
・モダンを積極的にやっていく
新しい構築を開拓したいって意欲は強い、いろいろ企んでるが詳細は後日
・今年こそ仕事が落ち着くと信じ、なるべく大会に参加していきたい
モダンは何か気軽に出れるのがあれば・・・勝てる屋とか?家から近いし
ヴィンテージはPACが中心になる、あとは最近仕事でいけないんだが池袋BMとか
・デッキの方針
僕は待たざる者なんだ
~昨日は年明け早々モダンで遊んだ~
コミケの荷物受け取りがメインだったので持ち込んだデッキが少ないが少し遊んでみた
Zooのナカティルが抜けた穴をヤマネコ入れたりイーオス入れてみたんだが
どれもしっくりこないんでナヤカラー自体をやめるかもしれない
エルフの展開の速さが驚異的、以前のZooでも苦戦したが更にキツくなった
これとマーフォークに妙に勝てたデッキがあったんで晒し、以前の日記にLivingEndって書いたやつ
//Creatures(29)
3:《谷のラネット/Valley Rannet》
3:《炎血の襲撃者/Igneous Pouncer》
4:《巨怪なオサムシ/Monstrous Carabid》
4:《死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur》
2:《ジャングルの織り手/Jungle Weaver》
4:《通りの悪霊/Street Wraith》
2:《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
3:《叫び大口/Shriekmaw》
4:《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
//Spells(13)
3:《内にいる獣/Beast Within》
4:《暴力的な突発/Violent Outburst》
3:《悪魔の戦慄/Demonic Dread》
3:《死せる生/Living End》
//Lands(18)
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《森/Forest》
4:《山/Mountain》
4:《沼/Swamp》
これ書いてるときに気づいたけどフェッチは森-沼のほうがいいよね・・・
ビートダウン系には強いんだけどカウンターを抱えるようなデッキにはマジで弱い
あと墓地対策にも弱い、サイドボードはその辺を考えて作る事になると思う
コメント